「若葉・九条の会」ニュースレター27号
(2009.7.17発行)
ホームページ http://homepage2.nifty.com/wakabaarticle9/
千葉市平和都市宣言20周年記念 平和を願う市民の集い
8月9日(日)長崎被爆の日
13:45 開演 16:30 終了予定
京葉銀行文化プラザ音楽ホール(旧ぱるる・JR 千葉駅 徒歩3分)
参加費 900 円(当日1000円) 高校生以下 無料
1部 オープニング 千葉合唱団「あきらめないで」・・2005年長崎平和宣言より
講 演 「未来へ平和を残すために」 渥美 雅子
2部 知ってますか「七夕空襲」
・紙芝居「炎に焼かれたお不動様」(千葉市光明寺のお話)・・ちば戦争体験を伝える会
「お地蔵様に祈る」
・検見川高校放送委員会「平和への願い、七夕の空へ」 紹介・インタビュー
・DVD上映「千葉空襲 戦災体験談 平和の道しるべ」・・ 千葉市作成
・合唱 「長崎平和宣言2006 初心生涯」追悼・伊藤一長 前長崎市長 千葉合唱団
・会場全員合唱・・・さとうきび畑
展 示/ 戦争と平和、世界中の人々と共に生きる、たすけあう、核兵器をなくすには?本、資料申込み・実行委員/世話人まで 木村忠彦 Tel 043-255-3904 (e-mail
7月例会・「核兵器のない未来を」
7/26(日) 午後2:00~4:00
講師:木村忠彦
会場:みつわ台公民館
憲法を読む会・若葉九条の会
6月定例会報告
千葉市政出前講座「平和について考えよう」
2009/6/28(日)14:00~16:30
みつわ台公民館 参加者:32名
講師:市民局総務課長 大曾根さん
DVD「千葉空襲、戦争体験談、平和への道しるべ」上映
・
・平成20年7月に発行された「千葉空襲写真誌」により今から64年前千葉市も空爆にあったのを知った。DVDの中の「証言」は当事を生き延びた方々による貴重な記録である。
・ 千葉市は1989年「平和都市宣言」を市議会全会一致で採択。1995年京成千葉中央駅東口に記念像を建てた。
・戦跡めぐり、パネル展示、講演会(今年は8月1日)など、戦争を風化させないために「平和事業」を推進している。
・ 戦争体験者が高齢化、若い世代の意識が変化している今「平穏な日常」は「平和なればこそ」と「二度と戦争はしない」との決意を多くの市民で共有するためには、市民一人ひとりが自分で考える力を持ち、世論を形成することが大切ではないか。と大曾根課長は言われた。
千葉市と平和宣言について
今年初め四街道市役所の壁面に「核廃絶平和都市宣言」の垂れ額があるのをみて夫婦で四街道市は「スゴイ」と感激いたしました。その後、4月の当九条の会で千葉市も「千葉市平和都市」を宣言、20周年を迎えることを知り、自分たちが無知なのか、宣言が単なるお題目になっているのか、千葉市に移り住んで36年、また、平和問題に無関心でもなかった夫婦にとって驚きでした。
6月28日市民局の担当課長さんが出講され「平和都市宣言・平和事業」の取り組みについて、具体的、熱心にお話をされ、その誠意ある活動に敬意を覚えました。担当する職員も少数で、乏しい予算の中で精一杯努力されていることは充分察せられました。
しかし、その啓蒙も充分とはいえず、「宣言は理念であり」行政に具体的に反映するのは難しいとのことであった。
宣言の文面から言えば、市の行政に反映すべき意欲が満ち満ちていると思える。
もし宣言が単なるお題目でなければ、理念である宣言を「条例化して具体的施策に反映すべき」と、あとの話し合いで出された意見を貴重なものとして実現に向け努力すべきでしょう。
更には、新市長、新市議会議員が選任された時はこの「平和宣言」が市の施策の基本であることを確認し、開発、箱物行政から、市民の安全、健康、教育そしてなにより平和な生活への行政に転換するよう求めたい。
( 西都賀・信太 栄吉)
話し合いから
▽ 私は、この写真誌に写っているんです。・・みんなで改めて、見ました!64年前の少年を。
▽ 平和事業の年間予算はいくらですか
▼ 800万円です。
▽ 10倍くらいとるべきなのでは?
▽ 平和事業はお金を使わずにできるのでは? 市民の民活をもっと生かして、市民の平和運動、小さな活動を行政が、後援などして支援してほしい。<平和>には軍備ほどはお金はかからない。(これは、この日の夜考えたこと)
▽ 私は、原爆投下と米軍による無差別都市爆撃は許されないことと考えている。惨禍を忘れないようにしたい。
▽ なにげない日々の暮らしも平和あればこそ。 二度と戦争はしてはならない。
▽ 子ども、孫たち次の世代に「憲法9条」を残したい。
行ってきました
ピース・フェスティバル 7/4
井上ひさし講演
日本の敗戦とは? ポツダム宣言の受諾(1945年、S.20)、連合国側の12条件を呑む・・占領状態。
講和条約により主権回復・・1951年(S.26正式名称は「日本国との平和条約」1952年(S.27)発効日本と朝鮮半島
1936年(S.11)日韓合併により、植民地化。拉致、強制労働を含めて1945年8月15日の時点で日本には170万人の朝鮮人がいた。日本は、太平洋戦争で1,550万人のアジア人を殺し、日本人は310万人が死んだ。
敗戦後、日本は戦争責任はアメリカに任せ、政治経済はアメリカを真似し、アメリカの属国のようになった。ようやく1980年代になって従軍慰安婦、毒ガスの責任問題がうかびあがった。
世界の国々と「日本国憲法」 1956年(S.31)国際観測年に,日本は観測船「宗谷」をだした。アルゼンチン、オーストラリア、チリ、ニュージーランド、フランス、イギリスなど観測参加国が南極に旗を立て、(めいめいが、南極は)自分の国だと言い出した。アメリカはソ連(当時)が軍事基地を作るのではないかと疑心暗鬼。この時、日本代表の木田宏は、一晩で日本国憲法を英訳、各国に配り、話し合いで問題を解決しようと訴えた。世界の知恵を集めた憲法の精神で、徹底的に話し合った結果<南極大陸の領有権は凍結>し<世界の公園>になった。
・ 軍事基地はつくらない
・ 核の持込はしない
・ 核実験も禁止する
その後、1966年(S.41)宇宙条約はこれを見習い<宇宙ステーションは誰のものでもない>とした。
世界の平和への努力 1899年(M.32)オランダハーグでの第1回国際会議(軍縮と和解のため26カ国が討論に参加)では
・ 空から兵器をおとしてはいけない
・ 毒ガスを使ってはいけない
・ 国際紛争の平和的解決
・ 捕虜の待遇についての<捕虜協定>
を決めたのに、日本では1940年(S.15) 戦陣訓を作り(生きて虜囚の辱めを受けず)国際法さえ教えていなかった。
1907年(M.40)ハーグ第2回国際会議では中立国を国際的に認めた。国として戦争をしない権利をアフガニスタン、アイルランド、ポルトガル、スイス、スウェーデン、スペインが主張。義務としてスイスは情報の取次ぎ、スウェーデンは人質の交換に船をだし、スペインは捕虜の待遇の査察を行った。1999年(H.11)第3回ハーグ国際平和会議では、「21世紀の平和と正義のための提言」を採択。第1条に「各国議会は日本国憲法9条を見習おう」とうたった。<紛争は話し合いで解決する>という憲法9条を持っている日本は憲法9条を誇っていい。自信を持とう。
国民主権・基本的人権・平和主義を柱とした国民がつくった憲法に、税金で食べている、国会議員、裁判官、公務員等は従わなければならない。(憲法99条)
綱領に恒久平和を変えようとしている政党(自民党)は、憲法を変える党、憲法違反の党、99条違反確信犯である。郵政選挙で勝って、公明と結び、どれだけ悪法をつくったか。どんな党にも3分の2以上の議席をやってはならない。
核について
中南米では、・核を作らない・持たない・使わせない宣言をし、中南米非核地域としている。海底も含めて南太平洋非核地域とし「東南アジア非核兵器地帯条約」が結ばれた。(10カ国。1997年発効)北東アジア非核兵器地帯(日本を含めて)は可能。アフリカも非核兵器地帯である。南半球は殆ど非核兵器地帯であり、世界の3分の2は、核兵器が持ち込めなくなっている。 (まとめ・文責:編集部)
<お出かけ情報>
「うたごえと日本の作曲家たち」
コンサート 安藤由布樹合唱作品の夕べ
〜
各合唱団の自慢の創作曲を集めて〜
日時:7月20日(月・祝)
18時15分開場 18時45分開演
場所:東京文化会館小ホール
協賛:日本のうたごえ全国協議会
参加費:一般1500円、
学生(小・中・高)・身障者500円
未就学児無料
千城台九条の会:例会 古澤秀信氏の戦争体験を聞こう!
千葉市大空襲のかたりべ
日時:7月25日(土)14:00〜16:00
場所:千城台公民館セミナー室
入場料:無料
主催:千城台九条の会
憲法フォークジャンボリーin東京
表現者募集
日時:8月1日(土)〜8月2日(日)
1日:15:00〜20:00
2日:13:00〜18:00
会場:労音大久保会館 R’sアートコート
参加費:前売り券1,000円(当日1500円) 通し券1800円
学生・障害者1,000円 小・中・高校生無料
主催:憲法フォークジャンボリーin東京実行委員会
連絡先:労音大久保会館 R’sアートコート 03−5273−0806 横尾
核も戦争もない平和な21世紀に! HIROSHIMA NAGASAKI 被曝64周年原水爆禁止世界大会 広島大会 8月4日から6日 8月4日「核兵器廃絶2009平和ヒロシマ大会」原水禁、連合、核禁会議共同主催 8月5日から6日 分科会、まとめ集会等 ホテルチューッリッヒ他 長崎大会2009年8月7日から9日 8月7日「核兵器廃絶2009平和ナガサキ大会」原水禁、連合、核禁会議共同主催 8月8日から9日 分科会、まとめ集会等
第24回「戦争責任を考え、心に刻む」
千葉の集い 沖縄からの証言
・ ・沖縄の過去から未来をつなぐ・・
日時:8月8日(土)13:00〜16:30
場所:千葉市文化センター・セミナー室
講師:吉村秀子、平良識子
DVD上映、助言・コメント 太田武二(命どう宝ネットワーク、佐倉市在住)
参加費:無料
主催:戦争責任を考える千葉8月の会
平和のつどい 全日本年金者組合
映画「アンゼラスの鐘」 千葉県非核の政府をつくる会事務局長
・千葉合唱団「平和の歌」・原爆展示(ロビー)
日時 8月8日(土) 1:00~
場所 千葉県教育会館大ホール
参加費
大人 1000円
憲法講座 平和への大結集・千葉
「平和都市宣言から無防備平和都市へ」
講師 上原 公子元国立市長
日時 8月8日(土) 13:30~
場所 千葉市民会館
原爆と千葉空襲美浜区写真展
日時 8月7日~9日
場所 美浜区高洲C.C 主催 同実行委員会千葉空襲の体験紙芝居
千葉空襲の体験紙芝居
日時 8月15日 12時から光明寺にて鐘
場所 つきのあと市民ネット中央事務所
参加費 300円(軽食付) 主催
ちば・戦争体験を伝える会
反核平和の親子映画会 カンカラサンシン
日時 9月5日午後1時30分
場所 千城台C.C 無料
主催 若葉平和のつどい
「九条ステッカー普及の会」からのお知らせ 憲法九条を守るために「憲法九条 世界の宝」等のステッカーを車に貼る運動を進めています。価格:1枚 1,000円 色はいろいろ 注文先:090-1435−4667(岡本まで)
カンパのお願い
会の活動を支えるためにカンパ(1口千円)をよろしくお願い致します。
振替口座00130−3−723858若葉・九条の会
編集後記
伊藤一長という人を覚えていますか。1995年自民党推薦で長崎市長に当選。2003年,3選。2005年長崎平和宣言 2006年 再び長崎平和宣言。2007年4月『問答無用」の凶弾に倒れる。8月9日 千葉合唱団による「あきらめないで」
と「初心生涯」によって遺志を継ぎたい。(K)