「若葉・九条の会」ニュースレター 32号
(2010.4.25 発行)
ホームページ http://wakabaarticle9.com
お知らせ お知らせ お知らせ シール投票:憲法九条 守る? 変える?全国投票 日時:5月2日(日)14時から15時30分まで 場所:JR千葉駅 東口 9条投票も5年目になりました。マスコミが行う世論調査ではなく 私たち市民の手で憲法記念日を機に行う9条投票は貴重です。 民意を国会に届けることは、国会における改憲始動の抑止力にもなります。 短時間でも結構です。街頭に出てみてください。
若葉九条の会・憲法を読む会 例会 「どうする安保」 DVD上映 、「日米安全保障条約」について学習 日時;5月23日(日)13:30開場 14:00開始 場所:みつわ台公民館
|
2010年3月総会報告
日時:2010年3月28日(土)14:00から16:30
場所:みつわ台公民館集会室 参加者:18名
;報告:「憲法を巡る情勢」山田安太郎さん(世話人)
2009年度活動報告、会計報告、2010年度活動計画、予算案が承認された。
討論:日米安保条約を根拠に在日米軍基地が置かれている。この米軍基地によって日本が守られているという誤った認識をシール投票の投票者から耳にする事がある。しかし、米軍基地からは日本の防衛とは関係なく朝鮮、ヴェトナム、イラク等に向けて出撃してきた。基地があるために却って脅威となる。ブッシュなどの政策が如何に経済を破壊してきたのか学習すべきだ。夏休みに子供たちと九条について話し合う集まりを考えられないか。等々が話し合われた。
新年度の世話人役割分担(総会で世話人が了承され役割分担を世話人会で行った)
代表世話人:木村忠彦、副代表世話人:鎌倉淑子、崎山比早子、事務局長 :藤木武夫、会計担当:村松勇、庶務担当 :小野寺力(シール投票などの諸備品の管理)
渉外担当 :山田安太郎、文書配達・発送担当:小宮豊治、森村敏子
ニュースレター編集:鎌倉淑子、崎山比早子
母の想いで
私の母、神保幸は今年3月16日にその生涯を閉じました。
母は長年バス会社の食堂で働いていました。バス会社の運転手さんたちのために、そして私たち家族のために食事を作る人生を送っていました。そんな経験からか、病院のベットで最後まで私たち兄弟の食事の心配をしていました。
そんな母ですがいつも外国で戦争が始まるニュースを知ると『戦争はいやだ、戦争はいやだ』と言って自分の戦争体験を私に聞かせてくれました。そして自衛隊が海外に派遣されると『日本がまた戦争に巻き込まれなければいいのに』と日本の平和を心配していました。
イラク戦争で自衛隊がイラクに派遣されるときも「小泉は戦争を知っているはずだ。どうして派遣される自衛隊員の家族の気持ちがわからないのか。」と小泉首相を非難していました。家族の中で平和運動に没頭している私を応援してくれたのもやはり母でした。
九条の会の運動に参加し始めたころはもう身体もボロボロで足腰自由が利かなくなり始めたころですが何かイベントがあると『がんばって来い』と大きなおにぎりを2つ作って送りだしてくれました。そんな母をこれからも誇りに生きていきます。
そして母の想いを実現させて生きていきます。(千城台・神保 義信)
行ってきました
「九条の会」関東ブロック交流集会
4月4日(日)東京・港区の正則高等学校にて開催。関東各地から約550名の代表が参加しました。今年から、ブロックごとの交流会開催となり、関西、東北に引き続きの開催です。若葉九条の会から木村代表、藤木事務局長、私、小宮が出席しました。会場となった正則高校には九条の会があり、校長先生もそのメンバーで、また、九条の会小森事務局長とは大学時代の同級生という縁もあり、校長の歓迎の挨拶で始まりました。午前中は、9つの地域からと分野別の会の報告、小森事務局長の情勢報告がありました。各地からの報告のなかで「九条の会・千葉地方議員ネット」の報告が鎌ヶ谷市議の津久井清氏よりありました。
午後からは分科会(2)と分散会(11)がおこなわれ、私たち3人は別々の分科会に参加しました。討論の中心テーマは「運動をどう広げるか」「日常活動」「会運営の財政」で私の出席した第2分科会では参加した36名の内発言希望の16名から報告があり活発な意見交換や質疑応答が行なわれ時間はあっという間に過ぎました。印象に残ったのは、「学区ごとの九条の会設立を目指して、会が新たな広がり・増勢を迎えている事」「9条を活かす・憲法を活かす活動とは・・」という事で、各地で新たな活動形態を模索、実践が始まっている事でした。私たちも各地の仲間に負けないよう頑張らなければ・・、と電車の中、代表らと話しながら帰路に着きました。(都賀の台・小宮 豊治)
普天間基地に関する声明 ~~JALISA HP より~~
新聞によれば、政府は、沖縄にある米軍海兵隊が使用する普天間基地の返還問題に関連して、代替施設の提供が必要だとして、その候補地を県外に求めることを断念し、県内での移設の可能性が大きいと言われている。われわれ日本国際法律化協会は、国際連合憲章の精神と日本国憲法の理念の実現を求める立場から、このような政府の判断が、二つの点から批判を免れないと考え、強く再考を求めるものである。
1) 日本には、米軍海兵隊に基地を提供する義務はない。
そもそも沖縄における米軍基地は、1945年8月14日のポツダム宣言受諾後までも住民を強制収容所に強制収容している間に土地を取り上げて、冷戦の開始とともに「銃剣とブルトーザー」によって不法に拡張されて建設されたものである。このような行為は、戦時国際法によっても正当化はできず、国際法に違反する。さらに、これを糊塗するため援用される日米安保条約は、日本政府の意思に基づくこと、ならびに、日本および極東の安全の目的に資することを条件として、米軍に基地を提供することを定めているが、米軍海兵隊は、その性格上、このような目的に資するものではなく、その駐留は条約上根拠を欠く。また、日本に存在する米軍基地・施設の75パーセントが沖縄1県に集中しており、沖縄の県民はこぞって米軍基地の縮小・撤去を求めている。全世界で普遍的に承認されている民主主義の原理は民意に反する軍隊の駐留を容認するものではない。
2) 日本には、憲法前文、9条、98条に基づき、米軍基地の撤去を求める権利がある。
日本国憲法は、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることがないことを求め、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認するものであり、戦争を放棄し、陸海空軍その他の戦力を保持しないとし、戦時国際法、国際人道法を含む「確立された国際法規」を誠実に遵守することを誓約している。このような大きな平和構想から見て、日本に駐留する米軍の、少なくとも一部が、平和の実現と「恐怖と欠乏」からの離脱にとって、大きな問題があるような場合には、その原因となる事象を解決するために、国際社会に訴えることも含め、正当な権利を行使することができる。米軍基地をめぐって、墜落事故や交通事故、犯罪ならびに環境汚染が絶えない現状に照らすと、沖縄県民が普天間基地の返還を求めることには道理があり、日本政府は、その意思を尊重して、率先して、アメリカ政府に対して、普天間基地の速やかな撤去を求める権利があると言わなければならない。
日本国際法律家協会・理事会 会長新倉 修/ 事務局長笹本 潤 2010/3/24
お出かけ情報
「憲法九条 守る?変える?全国投票」
日時:5月2日(日)14:00~15:30
場所:JR千葉駅東口
「憲法・平和のつどい」
日時:5月3日(月) (憲法記念日) 13:00開場 13:30開会
場所:千葉市民会館小ホール
講師: 大波 修二さん
演題:「東アジアの平和と日米同盟」
参加費:300円
主 催:「5/3憲法・平和のつどい」
実行委員会
連絡先: 043―244―3860(FAX/TEL)
「2010年憲法記念日千葉県憲法集会」
日時:5月3日(月)(憲法記念日) 13:30 開場 14:00 開演
場所:京葉銀行文化プラザ音楽ホール
参加費:500円(資料代)
記念講演:「憲法を活かす時代
ー世界からみた9条」
講師:伊藤千尋さん(朝日新聞記者)
アトラクション:アンサンブルミルフィーユ
主催:千葉県憲法会議
憲法改悪反対千葉県共同センター
「憲法を読む会・若葉九条の会 例会」
DVD上映 「どうする安保」
「日米安全保障条約」について学習
日時:5月23日(日) 14:00~16:30
場所:みつわ台公民館 講堂
日時:5月29日(土) 13:30開演 14:00開場
場所:千葉市女性センター 3Fホール
入場料:前売り券1000円、当日券1500円
「ベアテの贈り物」に続く藤原智子監督作品
同時上映:TBS番組「海の彼方の憲法9条」
主催:シロタ家の20世紀・ちば上映委員会
申し込みFAX:043-272-2188(みやた)
TEL:043-252-1852(鎌倉)
託 児:応相談
大江健三郎・奥平康弘・澤地久枝・鶴見俊輔
日時:6月19日(土) 12:30開場 13:30開会
場所:日比谷公会堂
前売り券1000円 当日券1500円
申し込み:「講演会入場券○枚希望/名前/住所/電話番号」を振替用紙通信欄に記入。
〒 振替口座00180―9-611526
加入者名:九条の会 定員になり次第締切
連絡先: 03-3221-5075
日時:7月24日(土) 13:30より
場所:千葉県教育会館ホール
コントパントマイム:松元ヒロ
パネルディスカッション:平和市長会議加盟首長 熊谷俊人千葉市長、石井としを長生村村長、横山久雅子白井市長他、蕨和雄佐倉市長 企画進行中。特別参加として秋葉広島市長に依頼中。
カンパのお願い 会の活動を支えるためにカンパ(1口千円)をよろしくお願い致します。 振替口座00130-3-723858若葉・九条の会 |