ニュースフラッシュニュースレター119号(2024.10.1発行)を掲載しました(2024.10.1)ニュースフラッシュ

若葉・九条の会ニュースレター No 114

2023.12. 8発行

発行責任者:木村忠彦 043-255-3904
12月 定例会

~~~2023年をふりかえり 
 
2024年を憲法をかえさせない、平和な一年にするために~~~~
                

日 時 12月17日(日)午後2時~4時30分
  
会 場 みつわ台公民館講堂
       
内 容 いろんなことがありました。同じ過ちを繰り返せないために 
 
                 記憶、記録 しましょう。          
            
                 話し合いをスムーズに、はこぶために資料を用意します。


 
第16回わかば新春平和と文化のつどい

日時:2024年2月12日(日)午後1:30 開場 2:00 開演
 
会場:若葉文化ホール
 
参加券:500円 高校生以下無料

 
県立若松高校合唱部、千葉合唱団などが出演。
 
新型コロナヴィルス感染対策でしばらくできなかった“歌うこと”を楽しみましょ
う。
 
 詩の朗読、篠笛の演奏、角谷信一さんのギターとうた、かめいゆみさんのソロ、
 
腹話術など 
 
お楽しみに!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 
2024年1月21日(日)は 拡大世話人会とします
 
時間は午後2時~4時30分、会場は千城台公民館2階(みつわ台公民館講堂がとれないため)
 
内 容:2024年を平和の年にするために 私たちはどうふるまうか
    
    話し合い学習 パレスチナ問題関連の資料を用意します

どなたでもおいでください
 
 
 
2024年1月3日 
 
スタンディングアピールを行います。JR千葉駅前 12:30~13:15
 
雨天中止
 
11月例会報告
 
11/26(日)午後2:00~4:30 参加者:14名
 
 10月5日の「九条の会大集会」(中野ゼロホールにて。講演:田中優子さん、中野晃一さん)から 
全国9条の会への呼びかけに「若葉・九条の会」はどうこたえるか。
 
 田中優子さんは「憲法をしっかり学んで自分のまわりの人たち(家族でもよい)と話をしましょう」
中野晃一さんは「『抑止力』というのは『恐怖を相手に与える』。今『安心供与』が大事。憲法9条こそ
相手に対する『安心供与』である」と話されました。
 
 ・「若葉・九条の会」は2005年発足から18年、月に一度、世話人会を開き、ニューズレターを2カ月に一回 休まずに発行(読者400人以上)。「学習」「戦争を語り継ぐ」「話し合い」を例会と
位置づけ、シール投票、スタンディングアピールなど行動をしてきました。
 
 今、「憲法を変える」という岸田政権下で、「憲法を絶対に変えさせない」と強い思いを共有しました。
 
 
【話し合いのなかから】
 
♢ 「日本国憲法は米国からの押し付けだから変えたほうが良い」という空気だった2003年頃「日本の
青空」という鈴木安蔵の伝記映画がつくられた。米の押し付けではなく鈴木安蔵らの働き、五日市憲法もあった。私は大学で鈴木安蔵の講義を受けた。又その前に(中学生の頃)憲法13条の幸福追求権に触発され仲間5人と貧しかったが夢を実現した経験があります。
 
◆    13条は私も好きです。若い人たちにも響くのではないでしょうか。
 
♡ 若い世代(20代、30代、40代)に憲法を守ることが、戦争をしないために大事だということを
どう伝えるか?悩んでいます。
 
♥ 若い人たちは戦争のリアルを知らないのではないでしょうか。
 
☆    その原因の一つは、中学、高校の日本史の授業
で近現代史を時間切れで教わらないからではないか。太平洋戦争、第二次世界大戦、憲法ができたいきさつなど大事なことが抜け落ちているかも。
 
★ 遡り日本史の発想が大事なのでは?テレビでウクライナやガザの戦場を見ても実感はないのかもしれない。
 
☆ 世界史も今、私は学びなおしています。
「世界の歴史」(岩波書店)がお勧めです。
 
♡ ガザ攻撃は衝撃でした。
 
♥ パレスチナ問題は難しい。歴史的経緯、地理的にも複雑だが、全部理解してから行動するのではなく、行動すべき時には、行動した方が良いと思います。タイミングがあるから。イスラエル大使館に即停戦してほしいというメッセージを「若葉・九条の会」で送ってはどうでしょうか。
 
参加者全員の賛成を得て下記の「即停戦をしてほしい」とのメッセージをイスラエル大使館へ送ることなりました。

イスラエル大使館  特命全権大使ギラッド・コーヘンさま

 私たちは、日本国憲法を読み、学んでいる「若葉・九条の会」です。
 
 戦争と武器を放棄した9条を守りたいと活動しています。
 
 私たちは日本国憲法の前文にあるように
 
 全ての国の人々は、「恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生きる権利がある」と信じます。
 
 どうか、人々に恐怖と欠乏をもたらす戦争を止めてください。
 
 子どもたちを殺さないでください。 
 
 一刻も早く停戦をして下さい。
 
 
【パレスチナ問題関連年表】
 
19世紀末 欧州からユダヤ人がパレスチナへの移民を開始
1915年  フセイン・マクマフォン書簡がアラブ王国をつくると約束
1916年  サイクス・ピコ協定(英仏でアラブの分割を合意)
1917年  バルフォア宣言
1947年  国連総会決議181(パレスチナ3分割決議 パレスチナを①ユダヤ人国家➁アラブ人国家
➂エルサレム国際管理都市)
1948年  イスラエル建国、第1次中東戦争
1956年  第2次中東戦争
1967年  第3次中東戦争(イスラエルは西岸、ガザ、東エルサレム、シナイ半島、ゴラン高原を占領
1973年  第4次中東戦争、石油ショック
1987年  第1次インティファーダ、
1993年  オスロ合意
2000年  第2次インティファーダ
2005年  イスラエルがガザから撤退
2006年  イスラエルが ガザに地上侵攻
2007年  ハマスがガザ制圧
2009年  イスラエルがガザに地上侵攻
2014年  イスラエルがガザに地上侵攻
                       (赤旗日曜版 11/5日 から)

 
【用語解説】
 
ハマス・・・アラビア語で「イスラム抵抗運動」の頭文字から。イスラエル建国を否定してイスラム国の樹立を目指す武装組織。1987年設立
 
パレスチナ問題・・・パレスチナ地域を巡ってユダヤ人とアラブ人の争い。土地の争い。
 
インティファーダ・・・アラビア語で反乱を起こすこと
 
イスラム教・・・紀元7世紀、中東で預言者ムハンマドの教えにもとづく一神教。経典はコーラン
 
 
みつわ台公民館文化祭に参加しました
 
 去る10月28日、29日に開かれたみつわ台公民館文化祭に、展示と発表で参加しました。
 
 展示は「昭和の記憶」として、戦前の日用品や軍隊手帳(命は水鳥の羽毛よりも軽いと書いてある)や 「新しい国憲法のはなし」(生命、自由及び幸福追求権が全ての国民にある(第13条)と比較できるようにしました。
 
 発表は、紙芝居、絵本の読み聞かせ、「縄文かるた」など。
 
 ミニバザーも開きました。手作りの布巾や花瓶敷、新鮮野菜など寄付を頂き売上金は6580円でした。
 
ご協力ありがとうございました。

 
 
 (当日の展示の様子)
 
 
貸 出 し 致 し ま す
  

 
♢ 「自衛隊も米軍も、日本にはいらない!」
~災害救助即応隊構想で日本を真の平和国家に~
花岡しげる 著  花伝社刊
 
♢ 「非戦の誓い」 ~憲法9条の碑を歩く
    伊藤千尋 著   あけび書房刊
 
上記2冊は加曾利町の斎藤勉さんから寄贈いただきました
 
♢ 「はだしのゲン」1巻から7巻
   中沢啓治著 中公文庫コミック版

ブックレット
 
★「平和憲法で戦争をさせない」
  ――立憲主義と安保法制違憲訴訟
      寺井 一弘・伊藤 真
 
★新たな改憲の危機と九条の会運動の意義
      渡辺 治・高田 健
      ―― 九条の会ブックレット

★ 台湾有事で踏み越える専守防衛
 ~敵基地攻撃と日米一体化~
           半田 滋
★ 政策破綻に向かう
       岸田「新資本主義」
           金子 勝
貸出期間:原則2週間
返却時送料のみご負担ください
返送先は 発送時に明記します
申込先:090-9304-1030(鎌倉)


お た よ り を お 寄 せ 下 さ い
 
郵送  : 〒264-0032 千葉市若葉区
みつわ台5-41-6 木村宛
FAX : 043-252-1852 (鎌倉)
E-mail : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

◆ カンパをありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします
郵便振替番号:00130-3-723858
「若葉・九条の会」

お 出 か け 情 報
 
1月21日(日)14:00~16:30
若葉・九条の会拡大世話人会
会場:千城台公民館
内容:2024年を平和の年にするためには
   
1月28日(日)13:30~
第14回千葉市公民館フォーラム
~~もっと知りたい!公民館・図書館~~
千葉県弁護士会館講堂
資料代:300円
基調講演:前川喜平さん
    「市民の学びと教育委員会」
報告:社会教育における市民自治・市民参加
   花見川図書館・こてはし台公民館複合化

♪♫♭♬2月12日(月・祝)14:00 ~16:30
「第16回わかば新春平和と文化のつどい」  
 会 場:若葉文化ホール
 
 都市モノレール千城台駅下車徒歩3分
 参加費:500円 高校生以下無料


編 集 後 記

 家の生垣に「戦争はダメ!」のポスターを貼っている。
マイナンバーカードは いやだ いらない
インボイス税制にも反対だ 物が高くなったと実感する。
これから先、年金だけで生きていかれるかしらと ふと不安になる。
5万円支給する? 消費税を止めるのが一番いいのではないでしょうか。
5%にさげるだけでもいい。
でも、一番 言いたいのは「戦争はダメ!」
                (都賀の台・鎌倉)

 
若葉・九条の会ニューズレター   No.114
2023/12/8 発行    編集人:鎌倉淑子
発行責任者:木村忠彦   若葉区みつわ台5-41-6